【4-10-2】練習で克服②、ラウンドレッスン6-3、6-4 | ゴルフライブ【月刊ゴルフエッセンス】

プログラム一覧

【4-10-2】練習で克服②、ラウンドレッスン6-3、6-4

二人目の女性の生徒様は、ショット全体において、ボールがやや左に曲がり気味という感じがしました。
この生徒様のように、100切りを目指している方で、左に曲がるボールに悩まされている方はとても多いと思います。

どうしてボールが左に行ってしまうかというと、そのほとんどが、インパクトの瞬間に、フェースが左に向いているのが原因です。

さらに細かく見てみると、インパクトでフェースが左を向いてしまうのはインパクト時のシャフトの角度が原因です。

ゴルフ用語で言うと、「ハンドレートでインパクトしている」といことになるのですが、そのミスショットを減らすために2つの有効な練習法をご紹介していこうと思います。
練習場で簡単にできますので、ボールが左に行きやすくて悩んでいる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

コメント

コメントするためには、 ログイン してください。

PAGE TOP